本文へ移動

ヤマダ社員ブログ

ヤマダ産業株式会社ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

梅雨明け間近

2024-07-16
ジメジメと暑い日が続き、梅雨明けが待ち遠しいです。
 私事ですが、犬を飼い始めました。
短頭種の鼻ぺちゃ犬、パグです 
暑さには、めっぽう弱くベロを出して「 はぁ~はぁ~」
しています。
エアコンも24時間つけっぱなしです (電気代の請求が怖いです
ですが、私が帰るとしっぽをフリフリして、すごく喜んで
くれます。 その姿を見るたびに可愛くて 癒されます
帰る楽しみができ、朝夕の散歩が楽しみです。
 もうすぐ夏も本番、皆様体調を崩さぬよう、ご自愛ください。
    R6.7.16 総務 矢口

梅雨入り前

2024-06-15
        家庭菜園はじゃがいもです。

こんにちは。営業部の小澤です。

今回もよろしくお願いします。

 

6月に入ったものの梅雨入りしませんね。

最近は毎日毎日暑い。

今年は梅雨前線の北上が、平年に比べて大幅に遅れていようで、13日までに梅雨入り発表があったのは、沖縄、奄美、九州南部、四国のみです。関東は6月20日頃との事ですが、過去最も遅い梅雨入りは、1967年と2007年の6月22日頃で、今年も記録的に遅い梅雨入りとなる可能性がありそうです。

梅雨入りが遅い分、暑い日が少なくなれば、尋常じゃない量の汗をかかずに済みますが、まぁ、無理ですね。

恰幅がいいので。

 

さて、そんな梅雨入り前ですが、これからの時期、ある物が現れます。

そう、とうもろこしです。カタツムリを期待していた方、ごめんなさい。

とうもろこし、別名スイートコーンです。その為だけに早起きして、他県の直売所へ向かいます。

もちろん、朝取れ狙いです。購入後、早々に帰宅して調理します。もちろんレンチンです。

甘い、旨すぎる。幸せ。

次は桃、ブドウ、スイカ、梨と続く無限ループ。ああ、直売所が恋しい。

だけど、梅雨がずれているせいで発育状況が心配です。

 

今年も美味しい夏を、こコーン(心)待ちにしています。

 とうもろこしだけに。

赤城越え

2024-05-17
 
 私事で年に車で5回くらいは日本海側に行くのですが、6時間くらいかかります。
本当は新幹線で行きたいのですが車で行かなければならず、気合入れて行っています。サービスエリア好きなのですが、寄ると時間かかっちゃうので基本的にトイレ休憩だけにしています。3月に用があって行ったのですが、川越から高速道路で乗り、分岐時に上信越自動車道に乗りたかったのですが、ぼーっとしてしまってそのまま関越自動車に乗ってしまいました。関越からでも行けるからいいんですけどね。何か疲れてしまい、赤城山のサービスエリアに停まりました。普段停まらないので気づかなかったのですが、赤城山サービスエリアは景色すごくいいです。写真は、その時撮ったのですが、これ、空に注目!雪と快晴の切れ目なんです。こんなにはっきり見たの初めてだったので。
私の好きな歌に、
遠回りする度に見えてきたこともあって 早く着くことが全てと僕には思えなかった
間違ったことがいつか君を救うから 数え切れないほど無くしてまた拾い集めりゃいいさ
って歌詞があるのですが、「その通り!」って感じでした。間違い・遠回り・寄り道も意味があることだなと思った日でした。
 
 その後、この景色のおかげで湯沢が吹雪ってこと知り、少し戻って上信越自動車道路に乗りました。
 
 
 
営業部 風間
2024-04-16

すっかり暖かくなって初夏のような陽気になってまいりました。

毎年この季節は、桜の開花に胸を躍らせている人は多いかと思います。

今年は念願であった秩父市の青雲寺の桜を見に行ってまいりました。

お寺と桜のコラボレーションは幻想的かつ神秘的な雰囲気を演出していてすっかり魅了されてしまいました。きっと夜の桜もすごいんだろうと、暗くなるまで時間をつぶし、夜のライトアップにも行ってしまいました。昼とは違い妖艶な桜を満喫して帰ってきました。

また行きたくなる桜のスポットです。

 

 

2024.04.16 営業部 冨 田

お気に入りのおすすめスポット(名栗湖)

2024-03-18

GMの髙野です

本日は、遠くへ行かなくても旅行気分が味わえる、とっておきのお気に入りスポットを紹介させて頂きます。

ここは、飯能市の北のはずれ名栗湖です。飯能市内から車で20分ほどの場所にあり、国道299が秩父へのメイン道路という事で週末大渋滞をしますが、飯能市内から入間川に沿って北上するルートはあまり通行する車両もなく旅行気分が味わえて私のお気に入りの場所なのです。お金をかけず、時間もかけず、これからの季節おすすめの場所です。どうぞ気を付けてお出かけください。

 R6.03.18

   GM 髙野

TOPへ戻る