ヤマダ社員ブログ
ヤマダ産業株式会社ブログ
小さいCD見つけた
2023-10-17
季節も変わり涼しくなってきましたが皆様お元気でしょうか?半年ぶりにブログ書かせていただきます。
好きなアーティストのCDが欲しく、ネットで買おうと思ったら限定版が店頭ということで久々にCD屋さん行ってきました。そしたら、お目当てではありませんが写真のCDが売ってました。すごく懐かしくないですか?というか売ってるのがびっくりしました。その他にも再結成されたバンドとか知らないことがたくさん知れました。
ネットだと調べたら色々なことが知れますが、調べないと知れないことが多いですよね。やはり、外に出て色々なものと触れることって大切なんだなと思いました。
寒くなってきますが、普段出かけない方は、たまに出かけるのもいかがでしょうか?
営業部 風間
夏の思い出
2023-09-15
9月だというのにまだまだ暑い日が続きますね。今年の夏はこれまで最も暑かった2010年を大きく上回り、過去126年の中で最も暑い夏となりました。暑いのが苦手な自分としては非常に辛く厳しい季節となりました。
さて、新型コロナウィルス感染症の感染症法の位置付けが、5類感染症に移行されたのに伴い各地で4年ぶりにいろいろなイベントが再開され、大変な賑わいをみせています。皆さんもお出かけの回数が増えたのではないでしょうか。
私も日中にお出かけする勇気はないので夜なら少しは涼しいのではと思い花火大会に出かけてまいりました。4年ぶりということで大変な人込みに圧倒されながらも夜空に上がる大輪の花火の迫力と優雅さを堪能してきました。やっぱり生の迫力に勝るものはありませんね。夏のいい思い出になりました。
2023.09.15 営業部 冨 田
睡蓮の隠れた名所紹介
2023-08-21
睡蓮の隠れた名所紹介
埼玉県にも睡蓮の名所がいくつかありますが、本日は睡蓮の隠れた名所、鶴ヶ島市の池尻池を紹介させて頂きます。
池尻池は埼玉県立鶴ヶ島清風高等学校の向かいにある公園中央にある池で、写真撮影をする方にはカワセミの写真撮影等で訪れた方も多くいるかと思います。
この池尻池には睡蓮が群生しており、今の時期開花が楽しめます。
但し、夜間は池の中央に怪しげな枝ぶりの木がそびえ、その妖艶な姿からミステリースポットとの裏の顔もあるそうです。
暑い夏・・・訪れるのも有かもです。
初めまして
2023-07-15
初めまして。4月に総務に入社しました、小野と申します。
初めてのばかりで、右往左往することも多いですが、
少しずつ皆様のお力になれる様頑張ります。
よろしくお願い致します。
ヤマダ産業に入社する前、子供の保育園まで自転車をこいでいた時、
いつも道を譲ってくれるパッカー車がいました。
4歳の子供は男の子で車が大好きなため、いつも喜んでいて、
母の私は親切な運転手さんにとても感謝していました。
そしてご縁があり、今そのパッカー車の会社である
ヤマダ産業へ入社し毎日楽しく働いています。
先日、ヤマダ産業のパッカー車の模型を頂きました
背中もちゃんと開けられるようになっていてとても可愛いです
本物をそのまま小さくしたみたいですごい完成度です
梅雨も明けて、これからまた暑い日が続きますが、
皆様お気をつけてお過ごしください。
R5.7.15 総務小野